月別: 2006年5月

「Shape Of My Heart」「Englishman In NewYork」といえば…そう、イギリスを代表するアーティストSTINGです。アマチュア時代、いつも黄色と黒のボーダーシャツを着ていたことから、STING(蜂の針)と呼ばれるようになったんですって 今日はそんなSTINGの曲を紹介します

旧レッスン

フランス菓子の名称ではありません。エンタ情報に強いあなたなら、もちろん知ってますね? そう、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのカップルは特にタブロイド紙では Brangelina と呼ばれているのです。

旧レッスン

旧レッスン

旧レッスン

今週末、ベストセラー小説が映画化された「ダ・ヴィンチ・コード」が世界同時公開されます。主演はトム・ハンクス。彼が主演している映画は数多いですが、その中で英語の学習にピッタリかも と思った映画、「ターミナル」を紹介します あんまり期待せずに観たせいか(?)、 なかなか面白い作品でした

旧レッスン

ゴールデンウィーク中、あるビジネス書 を読んでいたら、「No question about it.」というフレーズを発見。これは何だか使えそう と思ってさっそくJunko姉さんに報告したところ…

旧レッスン

お花屋さんの店頭にカーネーションがちらほら…。そう、今週末は母の日です 皆さんはもうプレゼント を用意しましたか?まだ何を贈ったらよいか悩んでいるなら、今年はこんなプレゼントはいかがでしょう?

旧レッスン

hit the big timeは「大成功する、一流になる」という意味のイディオムですが、big-timeは形容詞としても使われます。

旧レッスン

今日から5月 春のぽかぽかとした陽気の中、お気に入りの音楽をかけながら、ドライブ するのはキモチいいですよね。ここのところ、春とは思えない不安定な天気が続いてますけれど…
今日は、最近ラジオでもよく流れている、ジャジーでポップな一曲を紹介します

旧レッスン