月別: 2006年7月

Mission Impossible からのレッスン で I can’t make it to~ というイディオムを覚えました。ここで使われている make には「切り抜ける、やり遂げる、成功する」といった意味合いがあります。英語の日常会話では、make it という表現をよく耳にするのでいっしょに覚えてしまいましょう。使われるシチュエーションによって日本語訳は異なります。
例えば…

旧レッスン

podcastで『エイゴの時間』を利用されている皆さん、たまにはウェブサイトにもお越しください podcastでは配信していないちょっとしたTips や、ツール も用意してお待ちしています

旧レッスン

シリーズの完結編で、ハリー、ロン、ハーマイオニーのうち、少なくとも2人が死んでしまう 、ということが明らかになった「ハリー・ポッター」。今日はこのハリポタから、あまり使いたくはないけれど、覚えておくと便利なフーズを紹介します

旧レッスン

やっぱり中田選手は大物です。引退表明がホームページに掲載されるや、テレビ画面にニュース速報が流れました。この「ニュース速報」、英語では breaking news といいます。CNNなどのキャスターが「あ、たった今、速報がはいりましたっ」とか言ってニュース原稿を読む時にも、画面には breaking news のテロップが出たりします。

旧レッスン

今週末に公開 ということもあって、昨晩はM:I:2をテレビ で放映していましたね。トムクルーズ、確かにかっこいいですが、なんだか彼のプロモーションビデオみたい…と思うのは私だけ、でしょうか。。。

旧レッスン