今日から『チャーリーとチョコレート工場』のDVDが発売&レンタル開始ですネ …ということで、さっそく借りようとしたけど残念ながら貸出中でした…残念
この映画からも近々フレーズを紹介する予定なのでお楽しみに
Junko姉さんから、ロアルド・ダールの洋書を勧められたので、ヒマをみて読んでみよう と『The Twits1』という本を読んでみました。
英語もそれほど難しくないし、ページ数も少ないので、英語にあまり自信がない私でも大丈夫 難しい単語もあったけど、前後の文でなんとなーく意味を推測できます。
ただし…前半は汚い&醜い話なのでちょっとうんざりするかも でも、後半、サルが登場してから話はトントン拍子面白くなるので最後まで読んでくださいね。
If a person has ugly thoughts, it begins to show on the face.
(略)
If you have good thoughts they will shine out of2 your face like sunbeams and you will always look lovely.
Junko姉さん訳
内で考えていることが醜いと、だんだんそれが顔にも表れてくる(顔もだんだん醜くなる)。
(略)
内で考えていることが善良ならば、それは太陽の光が射すように、あなたの内面からにじみ出て、いつも優しい顔つきでいられる。
まったくそのとおり 歳をとっても、表情豊かな、ステキな人間でいたいものです
出典
<%Amazon(0141301074)%>
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)