Junko姉さんのレッスンに、よく出てくるのがon a regular basis というフレーズ 皆さんは気がついていましたか?
on a ~ basisは、日本語で言うところの「~的に」「~ベースで」という意味です。
例えば、on a regular basis(定期的に、規則的に)。
We meet on a regular basis.
私たちは定期的に会っています。
のように使います。
どのくらいのペースなのか、より具体的に表現するなら、on a daily basis(毎日のように)、on a weekly basis(毎週のように)です。
そのほかにも、
on a trial basis 試験的に
on an individual basis 個別に
on a commercial basis 商業ベースで
on a case-by-case basis ケースバイケースで
on an as needed basis 必要に応じて
などなど…いろいろ使い回しがきくので、ぜひマスターしたいフレーズですね
「on a first-name basis」なんていう言い方もあります。
ファーストネームで呼び合う仲、つまり親しい仲、という意味で
I’m on a first-name basis with Junko.
のように使います。
ロンヤス(レーガンさんと中曽根さん)がまさしく「ファーストネームベースで呼び合う仲」というヤツです
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)