今日はJunko姉さん大絶賛 の英語学習に役立つサイトを紹介します 一時期何かと話題になったマーサ・スチュワートのサイトです。ハウトゥービデオ のサイトなので、エイゴを勉強しがてら、料理 なども学べて一石二鳥 もちろん無料です
英文スクリプト
Christmas is just two weeks away and I was looking for gift wrapping ideas on the web. These days, as high-speed broadband access is more readily1 available2, more web sites are now offering video content. For example, I found a cookie wrapping video on Yahoo! Food which happened to3 be provided by Martha Stewart. And I think these “how-to” videos can be a great material for English learning, because you can learn words and phrases in action.
For instance, Martha uses parchment paper4. What is it? Well, look at the screen and you’ll see a piece of brown paper and that is parchment paper. Or, she tells us to cut the ribbon with a decorative5 edge scissor. What is it? When you see the ribbon with a zigzag edge, you can figure out what a decorative edge scissor is, can’t you?
Now, in one scene, she says, “Don’t be rough with6 it ’cause cookie’s inside”. What is she telling us? She is telling us to do everything gently7, otherwise cookies would crack8 and crumble9.
There are different categories of how-to videos such as cooking, decorating and housekeeping. Try one in the category you’re most interested in!
スクリプト訳文
クリスマスまであと2週間。ウェブでギフトラッピングのヒントを探してみました。昨今では高速のブロードバンド接続の普及が目覚ましく、動画コンテンツを提供するウェブサイトが増えています。例えば、Yahoo! Food (米国)でクッキーのラッピングに関するビデオを見つけました。たまたまマーサ・スチュアート提供のコンテンツだったのですが、こういうハウツー関連のビデオは英語学習の教材にうってつけだと思います。実際に使われている状況で単語やフレーズを学べます。
例えば、マーサがパーチメント・ペーパーを使います。パーチメント・ペーパーって何? スクリーンを見てください。茶色の紙が出てきます。これがパーチメント・ペーパーです。あるいは「デコラティブ・エッジ・シザーを使って」と言われますが、これは何でしょう? スクリーンにはジグザグ状にカットされたリボンが映ります。これでぴんと来るでしょう?
あるシーンでは、「中にクッキーが入っているのだから、don’t be rough with it」という表現が出てきます。彼女はどうしろと言っているのでしょう。「そっと扱ってくださいね、じゃないとクッキーが割れたり崩れたりしてしまいます」と言っているのです。
クッキング、インテリア、家事など、他にもいろいろなカテゴリーのビデオがあります。おもしろそうなカテゴリーを選んで試してみてね。
レッスン
Don’t be rough with it.
「手荒に扱ってはいけません。」
「WATCH VIDEO」ボタンをクリックすると、新しいウィンドウが開きます。「SKIP ADD」をクリックすると画面が変わって最初に広告が流れた後、紹介したビデオが流れます。広告もなかなか面白いですヨ。私が見たときはNintendoのWiiの広告でした。妙に礼儀正しい日本人が描かれてます
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)