I’ll give you a lift. — 送ってあげる

今日は、先週のレッスンで紹介した「最後の恋の始め方」の主人公、「Hitch1」“つながり”のレッスンです。

英文スクリプト
 Let’s use one of the short-short stories of Roald Dahl today and the one I’ve chosen is “The Hitchhiker”. There may be some words and phrases that you don’t understand, but it’s very short and what’s being told is very simple.

 The narrator of the story, could be Dahl himself, is driving to London in his brand new2 BMW and picks up a hitchhiker who wants to go to a place called Epson for the horse race. The central topic of their conversation is about what they do for living. The narrator says that he is a writer, but the hitchhiker doesn’t tell him what he does. Naturally, the narrator gets intrigued3. In the meantime, he steps on the gas4 to show how fast the car can go and gets caught by a motorcycle policeman for speeding. Then what happens? Well, you’ve got to find it out yourself. I don’t want to be a spoiler5. I just tell you the hitchhiker finally reveals his profession6 and there comes a twist ending7.

 For a phrase to learn, “to give someone a lift8“. In this story, the narrator gives a lift to a hitchhiker to Epson. So, as you can guess, giving someone a lift means taking someone in your car to somewhere. Instead of saying “I’ll give you a lift“, you can also say “I’ll give you a ride”.

スクリプト訳文
 今日はロアルド・ダールの短編を題材に使いましょう。『ヒッチハイカー』です。分からない単語や言い回しが出てくるかもしれませんが、ほんとうに短い話だし、内容も単純です。

 物語の語り手(ダール自身かもしれません)は買ったばかりのBMWでロンドンに向かう途中、エプソンの競馬に行くというヒッチハイカーを拾います。会話の中心はそれぞれの職業。語り手は「自分は作家だ」と言いますが、ヒッチハイカーは自分の職業を明かしません。言わないとなれば知りたくなるのが人情、語り手は好奇心をそそられます。そうこうするうちに、語り手はBMWの威力を見せようとアクセルを踏みます。が、バイクに乗った警官にスピード違反で止められてしまいます。さてどうなるか? この先は皆さん自身で確かめてください。ネタバレはやめときます。最終的にはヒッチハイカーの職業が明かされる、ということだけ言っておきましょう。もちろん、ちゃんとオチもついてます。

 今日のフレーズは「to give someone a lift」。この話の中では、語り手がエプソンという場所までヒッチハイカーを車に乗せてあげます。はい、もう分かりますね。このイディオムは「車に乗せてあげる、車で送ってあげる」という意味です。 to give someone a lift の代わりに to give someone a ride と言うこともできます。

レッスン
I’ll give you a lift.
「送ってあげよう。」

出典
<%Amazon(0141304707)%>

皆さんはヒッチハイクしたことありますか?私は、メキシコの海でレンタカーの鍵をなくしてしまって、仕方なくヒッチハイクしたことがあります 今考えると、乗せてくれた人がいい人でよかったなぁ、としみじみ思います…


  1. hitch:つなぐこと
  2. brand new:真新しい、新品の、買ったばかりの
  3. intrigued:好奇心をそそられる
  4. step on the gas:アクセルを踏む、スピードをあげる
  5. spoiler:ネタバレ
  6. profession:職業
  7. twist ending:予想外の結末、オチのある結末
  8. give someone a lift [ride]:車に乗せてあげる、車で送ってあげる

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です