すっかり春ですね スーパーには菜の花、そら豆、たけのこ、新玉ねぎ、春キャベツ…と旬のお野菜が並んでいます。ゆでるだけ、蒸すだけ、といったシンプルな調理法で美味しくいただけるのがうれしいですね
夏野菜として有名なキュウリにも、春が旬の「春キュウリ」という種類があるんですよ
英文スクリプト
When you have the flu and your temperature goes above 40 degrees, there’s not much you can do. Your body’s aching and you can barely sleep. So, when I started feeling a little better, I picked up a dictionary of idioms for casual reading. I talked about this dictionary before. Remember? The one with a monkey on the cover.
I like this dictionary especially because it has some interesting sections such as Food Idioms, Color Idioms and Body Part Idioms. Choose a category that you like and learn it all. It can offer a good topic when you have a casual conversation in English over a glass of beer.
I found my favorite idiom in the food category: Cool as a cucumber. It means very calm1, not nervous or emotional. The first time I heard of this idiom, I thought it’s kind of cute, but didn’t know the origin. According to the dictionary I have, when thermometers2 were invented3, scientists were able to show that cucumbers were about 6 or 7 degrees cooler inside than the outside air. Did you know that? Interesting, isn’t it?
スクリプト訳文
インフルエンザに罹って40度も熱を出すと、もうやれることなんてほとんどありません。身体が痛くてろくに眠ることもできない。ちょっと良くなったかなあという頃、ようやく慣用句辞典を手にとって、暇つぶしにページをめくってみました。この辞典については以前にお話ししたことがあります。覚えてますか? 表紙におサルの絵があるやつです。
この辞典の気に入っているところは、「食べ物」とか「色」とか「身体部分」などのセクションがあるところです。好きなカテゴリーを選んで、そこにあるフレーズを全部覚えるといいですよ。ビールを飲みながらちょっと英語でおしゃべりといった時に、かっこうのトピックになります。
「食べ物」のカテゴリーにお気に入りの慣用句を見つけました。Cool as a cucumber です。非常に冷静で、ナーバスでも感情的でもないという意味。最初にこの表現を耳にした時、何となくカワイイと思ったのですが、その語源は知りませんでした。手元の慣用句辞典によると、温度計が発明された時、科学者たちはキュウリの中身が外気より6、7℃低いことを発見したそうです。知ってましたか? なかなかおもしろいですね。
レッスン
She is as cool as a cucumber.
「彼女はキュウリみたいに落ち着きはらっている。」
出典
<%Amazon(0439770831)%>
辞書では、「about 20 degrees cooler」という表現になっています。この20度は華氏。摂氏にすると6.6℃です。先週お話したように、アメリカでは、温度の単位は、華氏(F、Fahrenheit:ファーレンハイト)が使われています。
以前、旅行先で会った人と気温の話題になって「東京は暖かいの?」と聞かれて「夏は30度くらいだよ」といったら「寒いんだねー」といわれ、「???」。そう、彼は華氏で考えていたので「マイナス1度」だと思っていたのです 皆さんも、温度に関する話題のときには気をつけてくださいね
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)