written in stone — 変えられないこと

失恋した二人が、気分転換のために、お互いの家 も車 もそっくり交換する「Home Exchange」を使って休暇を過ごす、というストーリーの「ホリディ」が公開中です 日本ではちょっと考えられないけど、欧米では本当に流行っているとか !?
今日はその「ホリディ」に主演しているキャメロン・ディアスがシリアスな演技を披露している映画からのレッスンです。

英文スクリプト
 I saw “Things You Can Tell Just By Looking At Her” on DVD over the weekend. It’s an anthology of five loosely1 connected stories about different women with different problems. Indeed, it’s a very much women’s movie with a whole bunch of2 character actresses3 such as Glenn Close, Holly Hunter and Kathy Baker. You’ll also see Cameron Diaz whose face is enormously4 familiar to5 us in Japan, thanks to that mobile phone commercial.

 In the very first episode, I found very good lines spoken by a tarot reader6. When the prediction7 she made for a client was not a very happy one, she said to the client, “None of this is written in stone8. Nothing happens without you.” “Written in stone” means final or definite9, things you can’t change. For example, if your business agreement hasn’t been finalized10 yet, it’s not written in stone.

 By the way, this tarot reader is played by Calista Flockhart who has become very popular and famous in Japan, when the American television series “Ally McBeal” was brought over here. I think she did quite a good job in this movie.

スクリプト訳文
 週末に『彼女を見ればわかること』のDVDを見ました。この映画は5編のストーリーが緩やかにつながるアンソロジーで、さまざまな問題を抱える5人の女性を描いています。実に女性向けの映画で、出演者もグレン・クローズ、ホリー・ハンター、キャシー・ベイカーなど、個性派の女優が勢揃いしています。某携帯電話会社のコマーシャルのおかげで、日本ではすっかりお馴染みの女優、キャメロン・ディアズも出ています。

 冒頭のエピソードの中に、とても素敵な台詞を見つけました。タロット占い師の台詞です。あまり上向きとは言えない運勢を依頼者に伝える際、彼女はこう言います。「確定事項はひとつもないわ。すべてはあなた次第よ。」 “written in stone” というのは最終的なこと、決定的なこと、変えられないことを意味する表現です。例えば、最終承認されていない契約書は、”written in stone” ではありません。

 ところで、このタロット占い師を演じているのはキャリスタ・フロックハートです。アメリカのテレビ番組『アリー・マイ・ラブ』が放映されたことで、日本でも随分有名になりました。この映画ではなかなかの演技を見せていましたよ。

レッスン
It’s not written in stone.
「確定事項ではない。」

出典
<%Amazon(B00005UJGF)%>

今日のレッスンで使われている「whole」は、さらに意味を強調するときによく使われるので、覚えておきましょう
たとえば、「That’s a different story.(話が違う)」は「That’s a whole different story.(まったく話が違う)」、「That’s the point.(そのとおり)」は「That’s the whole point.(まったくそのとおり)」のように使います。


  1. loosely:ゆるく、おおまかに、漠然と
  2. a bunch of ~:たくさんの、大勢の
  3. character actress:性格女優、個性派の女優
  4. enormously:非常に、大いに、桁外れに
  5. familiar to~:~によく知られている、馴染みの
  6. tarot reader:タロット占い師
  7. prediction:予言、予測
  8. written in stone:変えられないこと、決定事項
  9. definite:明確な、決め手となる
  10. finalize:完了させる、最終的に承認する

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です