前回のレッスンで紹介したフレーズに出てきた「level」、うまく聞き取り&発音できましたか 日本語では一般的に「レベル」とカタカナで表記されるので、間違えて発音されやすい単語のひとつです。あえてカタカナで表記するなら、「レヴェル」でしょう
今日はそんなカタカナのまま発音すると間違える音 v と、日本人にとっては似ている音 b についてのレッスンをお届けします。
まずはこちらを聞き比べてください。
level[]…段階、水準(レベル)
label[]…張り紙(ラベル)、レーベル1
labelも日本語では「ラベル」や「レーベル」とカタカナで表記されますが、あえてカタカナで表記するなら、「レィベル」ですね
の音
下唇に軽く上前歯をつけて隙間から息を出しながら出す摩擦音。長く音を出すと、口がブルブルと震えます。あえてカタカナで表記するなら「ヴ」です。の音
口をすぼめた状態からはじくように空気を出して出す破裂音。すいかの種を飛ばすイメージです 破裂音なので音は短いです。
では、いくつか聞いてみましょう
very[]…非常に
berry[]…(苺やコーヒーの)実
travel[]…旅行する(トラベル、とも書かれますが本来は「トラヴェル」ですね )
trouble[]…もめ事(トラブル)
いかがですか 摩擦音 v と破裂音 b の区別ができるようになれば、それぞれを無声音にした(息を出すだけで音を出さない)音、f と p の音も区別できるようになります ぜひマスターしてくださいね
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)