今日は簡単そうで日本人には難しい「wh」の音についてです。
日本語で「ホエール」「ホイール」「ホワイト」と表記されるwhale、wheel、whiteも、「ウィスキー」と表記されるwhiskeyも、英語では同じ音、いずれも「(h)w」の音 カタカナ表記のまま発音しないように注意してくださいね
しかも、つづりは「wh」なのに、ややこしいことに発音記号は「hw」。しかも先頭の「h」は米国では省略されてはっきりと発音されないことが多いんです。
ちなみに…
who、whole、whoseのように o が続く場合は、(h)w ではなく、h で発音されることが多いです
[h]の音
息をのどの奥のほうから吐き出す音。メガネを拭くとき息をかける感じです。
[w]の音
唇を小さく丸くすぼめて勢いよく出す音。不意に声をかけられて驚いたときの「ゥワッ!」
では、会話でよく使われる why、what、where、whenを今までのレッスン で使われた文でチェックしてみましょう
why[(h)wai]…ホワイではありません。ホワイ。ちなみにアルファベットの Y は[wai]、同じ発音で通じます
Why don’t we call it a night?
what[(h)wat]…ホワットのように「ホ」を強く発音しないように、ホワット。
What does that mean?
where[(h)we]…フェアーではありません。ホウェア。
Where are you going?
when[(h)wen]…フェンではありません。ホウェン。
When pigs fly.
「ホ」を口パクしてから「w」を発音してみてください。いかがでしょうか
質問文がスムーズに伝わると、会話もはずみますので、ぜひマスターしてくださいね。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)