早いものでもう桜の季節になりました 桜といえばソメイヨシノが有名ですね。染井という地域(今の駒込あたりのこと)の植木屋さんから売り出された吉野桜、ということでソメイヨシノ(染井吉野)と呼ばれるようになったらしいです ちなみにソメイヨシノは種から育てるのではなく、なんと、接ぎ木をして人工的に増やしているとか 元を正せば一本の木。だから条件がそろえば一斉に咲くんですって
英文スクリプト
It’s getting warmer by the day1. Cherry trees are in full blossom2 in many parts of the country. Have you been to one of those traditional events to enjoy cherry blossoms and get drunk? I bet3 you have!
Well, the expression we’re going to learn today is very easy, a very simple sentence consisting of4 very basic words. You don’t have to look up in a dictionary. Let’s say you’re a good gardener. You know everything about gardening, what to plant in what season, how to take care of it, what tool to use, or how to create fertile5 soil6. You know about it so well you can write a book about it.
Another example. A friend of mine is a vitamin freak7. She is a walking library8 of supplements and knows literally the A to Z of vitamins. When you don’t sleep well or have a skin problem, ask her and she would recommend the right vitamin to take. She knows about it so well she can write a book about it.
As you can see in these two examples, when you’re very knowledgeable about9 something, virtually anything from gardening to vitamins, Kurosawa movies to software programming, or even to cherry blossom viewing, instead of saying you know everything about it, you can describe how knowledgeable you are about it by saying you can write a book about it.
Well, I watched all the movies in which Johnny Depp had a role to play, regardless of major or small. I even feel I’m closer to Johnny than to my own cousin and I can write a book about him. How about you?
スクリプト訳文
日ごとに暖かくなりますね。日本各地で桜も満開の様子。桜を愛でながらお酒を愉しむという我が国伝統のイベントにはもう行かれましたか? もちろんイエスですよね。
さて、今回ご紹介する表現はとっても簡単、ごく基本的な単語から成る非常にシンプルな文章です。辞書も要りません。例えば、あなたをガーデニングの達人と考えましょう。あなたはガーデニングのすべてを知り尽くしています。どの季節に何を植えるか、植えた花木をどう世話するか、どんなツールを使うのか、あるいは肥沃な土壌の作り方。この分野にたいへん通じているため、一冊本が書けそうなほどです。
もう一つ例を挙げましょう。私の友人は大のビタミン好きです。サプリに関してはまさに生き字引のごとく、ビタミンのことなら文字通りAからZまで知り尽くしています。よく眠れない、肌が荒れるという時は、彼女に相談すればいい。適切なビタミン剤を選んでくれます。彼女は一冊本が書けるくらいのビタミン通なのです。
この二つの事例で分かる通り、ガーデニングであれビタミン剤であれ、あるいは黒澤映画であれソフトウェアのプログラミングであれ、何ならお花見だって良いのですが、何か特定の分野に通暁している時、「それについてすべてを知っている」という代わりに、「本が一冊書ける」という表現を用いて、あなたのその分野に関する知識の広さを表すことができます。
私はジョニー・デップの出てる映画なら役の大小に関わらず全部観ていて、自分の従兄弟より近しく感じるくらい。本一冊書けるほどのジョニデ通です。さて、あなたは?
レッスン
I can write a book about it!
「(そのことについてなら)本一冊書けるくらいよく知ってるよ。」
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)