今日は映画『12人の怒れる男』から議論の中でよく使われるフレーズをご紹介しましょう
まずはこれ。
This is getting nowhere.
(このまんまじゃらちがあかない。)
上で使われている this は議論のことを指すのですが、意味はもうそのまま、「議論はどこにも行き着かない」です。それで「結論に至らない」とか「らちがあかない」などの訳文があてられるわけです 交渉や議論に限らず、進行中の作業などが進展しない とき、何の成果も上げられない ときなどにも使われる表現です。
次はこちら。
We’re missing the point.
(話がずれてるよ。)
miss は「的を外す」という意味の動詞、point は「重要なところ、核心、論点」ですから、これもそのまま、「焦点や論点がずれている」ということです。議論をしているうちに、どんどん話がずれていくことがありますね そういうときは We’re missing the point here! 「話が横道に行っちゃってるぞ」と言って注意を促しましょう
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)