Happy New Year! — あけましておめでとうございます

Happy New Year!
May your 2009 be happy and bright.

あけましておめでとうございます 1 皆さん、年末年始は楽しく過ごされましたか 私は例年通り、「実家でゴロゴロ 」なお正月でした。まさしく vege out in front of TV です

さて、冒頭の英文の2行目、”May your 2009 be happy and bright” は「2009年があなたにとって楽しく明るい年でありますように」という意味です。

may は「~かもしれない」とか「~できる」など、推量や可能を表す助動詞ですが、May+主語+動詞で「~でありますように」という祈願を表す文章になります
年初の挨拶に限らず、お誕生日や結婚式など、祝意を表する文面で簡単に使える表現ですから、是非覚えてくださいね

May your new year be filled with joy and happiness.
喜びと幸せに溢れる新年でありますように。
(ご多幸をお祈り申し上げます。)

May your marriage be blessed with love and joy.
愛と喜びに恵まれた結婚生活でありますように。
(ご結婚おめでとうございます。)

May your dream come true.
あなたの夢が叶いますように。

「Happy New Year!」の前に「a」はいらないの と思った方はコチラのレッスンをチェックしてくださいね


  1. “年始のご挨拶は松の内に”。というわけで、今日は水曜日ですがレッスンをお届けしました。

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です