three more to go — あと3つ

つい先日『another two hours ~ もう2時間』のレッスンに、こんな質問コメント をいただきました。

another の代わりに more を使っても同じ表現になりますか

今日は more を使った「あと~」という表現を取り上げましょう

単純に another を more に置き換えるわけにはいきません が、another を使った表現を more を使う表現に書き換えることは基本的には可能です。

例えば、算数の宿題をやっていて、「残りあと3問だ」と言うとき、another を使うとこうなります

We have another three questions to go.

これをmoreを使う表現に書き換えるとこうなります。

We have three more questions to go.

「あと3問」の語順に注意 してください。three more questions が正解、more three questions ではありません

もうちょっと例をあげましょう

We’ll be here for another two weeks.
We’ll be here for two more weeks.
「私たちはもう2週間ここに滞在します。」

We drove another few miles and arrived at our destination.
We drove a few more miles and arrived at our destination.
「あと何マイルか(車で)行くと、目的地に到着した。」


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です