月曜日の単語当てクイズ、いかがでしたか
一番目の問題は「茹でたパスタを湯と separate、分離する道具」ですから「ざる」のことです。ちなみに漢字では「笊」と書きます。では英語では この単語は start with “s” という条件を付けましたから、答えは strainer です
二番目は「汚れ物といっしょに洗濯槽に投入し、汚れをきれいにする薬剤」ですから「洗剤」です。start with “d”の英単語と言えば、detergentです。実というと、detergentは「洗剤」一般ですので、洗濯洗剤なら laundry detergent、台所用洗剤なら kitchen detergent です。また、洗濯洗剤を laundry soap ということもあります。とりあえずここでは detergent という単語を覚えましょう
さて、さきほどから使っている start with~ という表現、これも覚えてしまいましょう。「~で始まる」という意味です。今後もレッスンで使いますので忘れないでね
英会話をするにはまず単語を蓄えねばなりません。とはいえ、学生さんならともかく、受験用の単語帳を繰ってひたすら暗記するのもしんどいですね 単語当てクイズは日常生活で実際に使うものを素材に語彙を増やそうという試みです。strainer や detergent にとどまらず、ついでに類似の道具・材料も二つ三つ自主的に調べ、覚えていただくとなおいっそう効果的かと思います
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)