I don’t know for sure. — 確実には分からない

今日は sure を使った、知っているとちょっと便利なフレーズを紹介します まるまる覚えてしまいましょう

英文スクリプト
 Today, I’m going to talk about the phrase “for sure1“. I’m sure you’re familiar with the word “sure”, so I’m going to skip the definition and discuss how to use it straight away2.

 Let’s say, you ask me a question. “Hey, do you know if this topic will be discussed at the meeting today?” I think it will be but I’m not 100% sure. So, I would say, “I don’t know for sure, but I think it will be”. You ask me another question. “There’s a small grocery store3 around the corner. Do they accept4 credit cards?” Again, I’m not 100% sure. So I would say, “Well, I can’t say for sure, but I think they do”. One more example. When you guarantee you’ll be back by five o’clock, you’d say you’ll be back for sure by five.

 Now a little background. I came across this phrase while I was watching a movie. It’s called “Resident Evil: Extinction” which is also known as5 “Biohazard III”. I guess you know the movie, hordes of6 man-eating zombies coming after human survivors. I found the film in the science fiction section but they should move it to the horror section. Simply put, it’s gross7.

スクリプト訳文
 今日は for sure というフレーズを取り上げます。sureという単語は皆さんよくご存知 だと思いますので、意味の説明はすっ飛ばし まっすぐ使い方の説明に行きましょう

 例えば、あなたは私にこう質問します。「なあ、この案件、今日の会議で議論 されるかな 」 議題になるとは思うけれど、100%そうとは言い切れない そこで私はこう答えます。「I don’t know for sure but (確実には分からないが)多分、議論されると思う」 別の質問。「すぐそこに小振りのスーパーがあるけど、クレジットカードは使えるのかな 」 これも確かなところは分からない。そこで私はこう言います。「うーん、I can’t say for sure but (確実とは言えないが)使えると思うよ」 もうひとついきましょうか。あなたは5時までに必ず戻ると請け合います。この場合は You’ll be back for sure by fiveですね

 (このフレーズを選んだ)背景にちょっと触れますと、ある映画に出てきたフレーズなのです。その映画というのが『Resident Evil: Extinction』、またの名を『バイオハザードIII』。多分、ご存知だと思います。人食いゾンビの群れが生き残った人間に襲いかかる映画です ビデオ屋さんのSFのセクションにあったのですが、ホラーのセクションに移動するべきです はっきり言って、気持ち悪い

レッスン
I don’t know for sure.
「確実には分からない。」

出典
<%Amazon(B003NVV7W8)%>


  1. for sure:確実に、確かに
  2. straight away:すぐに、いきなり
  3. grocery store:食料雑貨品店、スーパーマーケット
  4. accept:受け入れる、[クレジットカードや小切手等による支払に]応じる
  5. also known as~:別名~、またの名を~
  6. hordes of~:多くの~
  7. gross:気持ち悪い、ぞっとする

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です