日常会話は何とか聞き取れても、ニュースは苦手 ましてや数字なんて出てきたら、どぎまぎ してしまう…そんなリスナーさんも多いのではないでしょうか 今日は、数字の読み取りに挑戦しましょう
月別: 2011年11月
映画『ヒアアフター』からもうひとつフレーズをご紹介します とてもよく使われ、しかもたいへんに有用なフレーズです それがこれ。
I hear you.
新参者。こう聞くと英語にするのは難しそうですが、実はびっくりするほど簡単な単語で表現できます ちょっとした発想の転換が、英語をスラスラ話せるようになるコツなのかもしれませんね
What do you see in this picture?
この絵の中に何が見えますか?

(c) あしがち|イラスト素材 PIXTA
おそらくリスナーの皆さん全員が学校で習った「Please sit down.」というフレーズ。実はあまりネイティブは使わないかも… その代わりによく使われる表現を今日は紹介します ちなみに sit は発音に注意 してもらいたい単語です。こちらもあわせて読んでくださいね
久しぶりの更新です。お待たせしてしまってごめんなさい。今日は前回紹介した on the same page の別の使い方をご紹介します
Leave a Comment