今日は単語当てクイズをお届けします。英文を聞いて、何のことを話しているのか当ててみましょう 回答は今度の木曜日に発表しますが、分からなかったら辞書 を引いてもOKですよ
英文スクリプト
Let’s do a vocab quiz today. I’ll describe something and you’ll find the word for it.
I guess, from Christmas through New Year holidays, you had plenty of1 opportunities to eat out.
When you finish your meal in a restaurant, you ask for a piece of paper which indicates how much money you’re supposed to pay for the food and drink you had. What’s the word for this piece of paper? Do you know what it’s called in English?
Now, where do you pay? Well, in a restaurant, you can pay at the table in cash or with a credit card. How about a supermarket? You pick up goods2 and put them in a shopping cart. You’re ready to pay. Where would you go? What do you call this place or area where you pay for your purchase? What’s the word for it?
スクリプト訳文
今日は単語当てクイズをしましょう。あるものについて説明しますから、それを指す言葉を答えてください。
クリスマスからお正月にかけて、お外で食べる機会は多かったことでしょう。
レストランでご飯を食べた後、支払うべき飲食代を記した紙切れをもらいます。この紙切れに当たる言葉は何でしょう。英語で何と言うか知っていますか?
さて、支払をする場所はどこでしょう。レストランなら現金であれクレジットカードであれ、テーブルで支払うこともできます。ではスーパーマーケットは? 商品を選んでショッピングカートに入れる。さあ精算をしましょう。どこへ行きますか? 買い物の代金を払う場所を何と呼ぶでしょう。これを表す言葉を当ててください。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)