You’re not alone. — 君はひとりじゃない

今回の震災に対する支援の輪は日本のみならず、海外にも広がっています。そして、日本人の礼儀正しさや連帯感が世界の人々を驚かせているんだとか。世界からのメッセージを力に、復興に向けてみんなで力を合わせましょう

英文スクリプト
 It’s been three weeks, actually more than three weeks since that unprecedented1 earthquake and tsunami hit northeastern Japan on March 11 and I’ve been receiving a lot of messages from friends in the US In the meantime. Very warm, comforting2, encouraging3, assuring4, supportive messages. I just want to share my feelings that we are not alone. There are people out there who care about5 us and want to help us. We are not alone. We are in their thoughts.

 Personally, I remember President Kennedy and his address6 to the nation. Ask not what your country can do for you, but ask what you can do for your country.

 For people in the affected7 areas suffering from the disaster8 every minute of every day, it’s absolutely time to ask what their country can do for them. No doubt about it. But for me, perhaps, it’s time to ask what I can do for my country. It’s a national calamity9, not personal. As far as10 we live in this country, we live with the earth that quakes. We’re in the same boat.

 Well, I don’t have a phrase to learn with you today. I just wanted to share those friendly messages and my feelings.

スクリプト訳文
 未曾有の地震と津波が東北地方を襲ったあの日3月11日から3週間、いえ3週間以上が経ちます。この間、アメリカ在住の友人たちからたくさんのメッセージをもらっています。とてもあたたかく、思いやりにあふれた励ましと応援のメッセージです。私たちはひとりではない。そういう気持ちを皆さんと共有したいと思います。海外にも私たちのことを心配してくれる人たち、助けたいと思ってくれる人たちがたくさんいる。私たちはひとりではない。思いをともにしてくれる人たちがいる。

 個人的には、ケネディ大統領の演説を思い出しました。国があなたのために何をできるかでなく、あなたが国のために何をできるかを問え。

 被災地にあって今このときも苦しんでいる人々にとっては、今こそ国の役目を問うときでしょう。それは間違いありません。でも私にとっては、もしかしたら、国のために何ができるかを問うべきときなのかもしれない。誰彼の嘆きではなく、それこそ国難といっていい。この国に暮らすかぎり、私たちは揺れる大地と生きていかなければなりません。運命共同体を実感します。

 今日は皆さんにご紹介するフレーズを用意していません。あたたかいメッセージと私の気持ちを共有させていただきました。


  1. unprecedent:前例のない
  2. comfort:慰める
  3. encouraging:元気づける
  4. assuring:心強い
  5. care about~:~を大事に思う、心配する
  6. address:演説
  7. affected:影響を受けた
  8. disaster:災害、大惨事
  9. calamity:災難、惨事
  10. as far as~:~である限り

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です