feel like -ing — …したい気分

今日紹介するフレーズは、以前に紹介済みなのですが・・・覚えているでしょうか よく使うし便利なフレーズなので、再度取り上げたいと思います。忘れてしまった方、まだ読んでいない方は、前回のレッスンもあわせて読んでくださいね

英文スクリプト
 Two weeks ago we learned how to use the phrase “it looks like1“. Today I’ll give you another spoken English expression you can use for saying that you want to do something or you’re in the mood to do something.

 When you’re in the mood to do something, you can say you “feel like doing” something.

 Let’s say you’re starving2 and ready for something rich. You feel like eating Chinese for supper. It’s a nice day. Warm and breezy. You feel like going for a walk. You feel like eating out for lunch. You feel like doing something special.

 Contrarily, when the weather’s poor and you’re tired, you don’t feel like getting up. You don’t feel like going out. You don’t feel like doing anything.

  The other day, I broke a Susie Cooper plate. It was my favorite. I won it at auction. I felt like crying.

スクリプト訳文
 2週間前のレッスンで、it looks likeというフレーズをご取り上げました。今日は英語の話し言葉をもうひとつご紹介しましょう 「~がしたい、~がしたい気分だ」というときに使う表現です。

 「~したい気分だ」は、feel like ~ingで表現することができます

 例えば、あなたはお腹がぺこぺこでこってりしたものが食べたい。そこで、feel like eating Chinese for supper、「夕ご飯は中華が食べたいな」と言います。天気は上々、ぽかぽかですがすがしい日なら、You feel like going for a walk、「お散歩に出かけたい気分」、あるいはYou feel like eating out for lunch、「お昼はお外で食べたい」かもしれません You feel like doing something special、「何かいつもとは違うことがしたい気分」にもなるでしょう

 反対に、お天気が悪く、疲れているときは、You don’t feel like getting up、「起きる気にならない」かもしれません You don’t feel like going out、「外出するのも億劫」だし、You don’t feel like doing anything、「何をする気も起きない」でしょう。

 先日、スージー・クーパーのお皿を割ってしまいました お気に入りのお皿でした。オークションで落札した品物です。I felt like crying、もう泣きたい気分でした

レッスン
I feel like eating Chinese for supper.
「夕ご飯は中華がいいな。(夕飯には中華料理を食べたい気分だ。)」


  1. feel like ~ing:~したい気分だ
  2. [be] starving:ものすごくお腹が空いている

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です