What’s the weather like in Tokyo? — お天気の表現

旅行に行くとき、訪問先の天気は必ずチェック します。現地に友人がいるなら、直接訊いてみるかもしれません。
天気を訊ねるときはどんな表現を使うのでしょう あるいは訊かれたら、うまく答えられるでしょうか

どんな天気か訊ねるときは、whatあるいはhowを用います

How is the weather?
「天気はどうだい 」

How was the weather?
「お天気はどうだった 」

What is the weather like in Tokyo?
「東京のお天気はどんな感じ 」

今日は良い天気 だった、ここのところ寒い日 が続いている、明日は雨 らしい。日常会話で特に意識もせずに使うお天気の表現ですが、英語で伝えることができるでしょうか

「今日は良いお天気ですね。」
It’s a fine day today, isn’t it?

「今年の夏は猛暑になりそうだ。」
It’s going to be a very hot summer.
We’re going to have a very hot summer.

「昨日は日がな1日1雨だった。」
It rained all day yesterday.

「天気予報によると、今夜は雨になるらしい。」
The weather forecast says it’s going to rain tonight.

「ここ数日、とても寒い日が続いています。」
It’s been very cold for the past few days.

「台風が(日本に)接近中だ。」
A typhoon is on its way to Japan.
There’s a typhoon coming to Japan.

たくさん紹介しましたが、いかがでしたでしょうか どれも簡単な英文ですから、ぜひマスターしてくださいね あとは sunny とか cloudy とか rainy とか、天気に関するボキャブラリーを増やせば、もう、お天気について答えられるはずです

では最後に。こういうシーン、よくありませんか 英文は隠しておくので英訳してみてください

A:「まだ雨降ってる?」
B:「そろそろ止みそうだよ。」

A:Is it still raining?
B:It is but I think it will stop (raining) any time soon.


  1. 日がな1日:「朝から晩まで、一日じゅう」の意

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です