Are you on Facebook? — なんて答える??

Are you on Facebook?

この質問に答えるのは簡単です

やってるなら Yes, I am.

やってないなら No, I’m not.

ところが後が続かない… 会話を続けるためにも何か二言三言追加したいのに、何と続けて良いか分からない…

そういうときに役立つ(かもしない)例文をいくつか用意してみました
ご参考になれば幸いです


Yes, I am.

「家族や友だちと連絡を取り合うのに便利よ 」

I think it’s a good tool for keeping in touch with family and friends.

「就活に使ってるよ。」

I’m using it for my job search.

「写真 をたくさん撮るので、それを友人たちに見せたい。」

I take a lot of photos and I want to share them with friends.


No, I’m not.

「興味ない。」

I’m not interested.

「プライバシー が心配。」

I have privacy concerns.
I’m worried about my privacy.

「そんなのやってるヒマないよ 」

I just don’t have time for it.

「友だちいないし。。。 」

I’m friendless…
1


  1. もちろん、I don’t have friends.でも正解です。I’m friendless…はjunko姉さまがよーく使うセリフだそうなので、例文として掲載しました

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です