Directions(1) — 道案内の表現(1)

道案内に用いられる表現を簡単にまとめてみましょう 「まっすぐ進む」とか「右に曲がる」などの action を表すもの、「~の隣にある」とか「~の筋向かいにある」といった location を表すものに分けて説明したいと思います。今日は location の表現です

The subway station is next to the hotel.

「地下鉄の駅はホテルのにあります。」

The dentist is between the bank and the pharmacy.

「歯医者は銀行と薬局のにあります。」

The park is across from the hotel.

「公園はホテルの通り向かいにあります。」

The hotel is opposite the park.

「ホテルは公園の反対側にあります。」

The sushi bar is behind the movie theatre.

「鮨屋は映画館の裏手にあります。」

The sushi bar is at the end of Pecan Alley.

「鮨屋はピーカン通りの突き当たりにあります。」

The post office is on the corner of Maple Street and Pine Street.

「郵便局はメイプル通りとパイン通りのにあります。」


では、上で学んだ表現を参考にして次の質問に答えてください。
(1)Where is the movie theatre?
(2)Where is the cafe?
(3)Is there a McDonalds in the area? If yes, where?

口に出した英文を、コメント送信してください
皆さんからいただいた回答は、コメント欄では公開しませんので、気軽に参加してくださいね
優秀な回答、こうするともっとよくなる回答、笑わせてくれた回答など、いくつかご紹介したいと思いますが、すべての回答を公開したり、論評したりはしませんので、あらかじめご了解くださいね。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です