It’s unlikely. — それはないと思うよ。

月曜日のレッスンで likely という単語を取り上げました。likely の反対語は unlikely です。「ありそうもない、起こりそうもない」という意味ですね こちらも日常の会話でよく使います

例えば。「こんどの試合、うちのティームは勝てるかな 」と聞かれて、It’s unlikely と答えるなら、「ちょっと勝ち目はないね 」という意味になるし、「彼らの提案、うまくいくと思うか 」と聞かれて、It’s unlikely と答えるなら、「まずだめだろうね 」という意味になります。

unlikely の後ろにthat節が来ることもあります。that節の内容はありそうもない、起こりそうもないという意味になります

It’s unlikely that he will come.

It’s unlikely that I can get off work early today.

It’s unlikely that the company will become profitable anytime soon.

likely と同じように be unlikely to という形をとることもあります。

He is unlikely to come.

I’m unlikely to get off work early today.

The company is unlikely to become profitable anytime soon.

短くて簡単な例文をワンセット暗記しておくと実用的かもしれません


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です