end up doing something — …するハメになる

kaoriクンが英作文 の練習を始めました。私は英作文の添削の練習を始めました。「おやつの時間」という分家サイトで2人のやりとりを公開しています1

最近のお題で「パソコンやインターネットが発達して、自宅でも便利に仕事ができるようになったけど、おかげで休日まで働くハメになったような。。。」という作文をやりました。ここで使ったフレーズが to end up doing something です。

本家(エイゴの時間のことです。。。)でも取り上げたと思ったのですが、私の思い違いのようなので、忘れないうちにご紹介したいと思います

図らずも~することになる」、「結局~するハメになる」という意味で、日常会話でもよく使われるフレーズです いくつか例文を挙げましょう。

We ended up spending the night in the airport.
「結局、空港で一泊するハメになった 」

I don’t want to end up doing the whole thing all over again.
「ぜーんぶ最初っからやり直し、みたいなことにはなりたくない 」

I ended up buying a new one.
「新しいのを買うハメになった 」

この「end upする」感じ、お分かりいただけたでしょうか 自分でもいくつか例文を作ってみてくださいね


  1. 「おやつの時間」は2016年7月末に閉鎖いたしました

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です