Say apps!! — アプリ

最近話題のiAppと言えば、撮影した写真を漫画っぽく(北斗の拳ふう )加工してくれる「漫画カメラ」。残念ながらiPhoneのみの対応で、iPod touchやiPad、Androidにはまだ対応していないのですが、結構楽しめます お試しあれ

英文スクリプト
 I’ve got a new iPad ’cause the old one didn’t have a camera. I use a Skype video call to give a distance learning1 program, helping students better present2 themselves or their companies in English.

 Simply put3, Skype is an application that turns your pc into a telephone4, letting you talk over the Internet for free. Many businesses5 today use the iPad and Skype to meet or work with people around the world. Fantastic isn’t it?

 Now, let’s make sure we know a shortened form of the word ‘application’ which is ‘app’ or ‘apps’ in the plural6.

スクリプト訳文
 新しいiPadを買いました 古いのにはカメラ が付いていなかったので。今、通信教育プログラムにスカイプのビデオ電話を利用しています 受講者の皆さんが英語による自己紹介や会社紹介をもっと効果的にできるようお手伝いしています。

 簡単に言うと、スカイプとはパソコンを電話として使えるようにするアプリケーションです。インターネットを通じて無料で通話ができます 今日、多くの企業がiPadとスカイプを活用して世界中の人々と会議をしたり、仕事をしたりしています。すごいでしょ

 さて、今日はapplicationの短縮形をおさらいしましょう 短縮形はapp、複数ならappsです

レッスン
Over half a million apps are available on the Apple App Store.
「アップルのApp Storeには50万本以上のアプリがある。」


  1. distance learning:遠隔教育、通信教育
  2. present:提示する、見せる、プレゼンテーションする
  3. simply put:簡単に言うと
  4. turn A into B:AをBに変える
  5. business[es]:企業
  6. plural:複数形

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です