お答えします — For whom the bell tolls

過去のレッスンについて、引き続き、こんな質問をいただきました

At what age am I eligible for senior fares?

Syotaさんからの質問

はじめまして
今回の at が文頭に来るのは初めて知りました。
そこでふと疑問に思ったのですが、
What age did he move to New York at?
にはならないのでしょうか?
Who did he go with?

With who did he go?
にはならないですよね
よく、違いがわからないので教えていただければ幸いです。


sakuraさんからの質問

こんにちは。
毎回とても楽しみにしてます。
すごく役立つので、最近辞書代わりにも使わせて頂いてます
今まで、質問文にした段階でこう言う at などの前置詞の存在を無視してました
ふと思いついたのですが、
例えば・・・
He moved to New York with her grilfreind.
の場合も
With who he move to New York?
になるのですか
これからも楽しみにしてます

回答

そもそも私は英語の教師でもなく、英文法の専門家でもないので、文法の質問に対して「これが正しい 」と言い切ることができません 日常的に英語を使う者として、自分の経験から学んだことを皆さんと共有できたらいい、というのがエイゴの時間の主旨です。そのつもりで聞いてくださいね

質問: What age did he move to New York at? にはならないのでしょうか?
回答:ならないと思います。

質問: Who did he go with? は With who did he go? にはならないですよね
回答:なりません。

質問: He moved to New York with her girlfriend. の場合も With who he move to New York? になるのですか?
回答:なりません。

では、もう少し詳しい説明を試みます

例文として「僕はアマンダとパーティに行った」というセンテンスを使いましょう 英文にすると。

I went to the party with Amanda.

質問は「誰といっしょに」パーティに行ったかですね。Amanda を代名詞にすると her ですから、本来なら her と同格の疑問詞を用いなければなりません。つまり whom です。では前回と同じ手順で疑問文を作りましょう

Did you go to the party with Amanda?
Did you go to the party with whom?
With whom did you go to the party?

With whom did you go to the party? は文法的には文句なしに「正」です。でも日常会話で必ずこの表現が使われるかと言えばNOです こんなふうに聞かれると、警察署の取調室で聞かれているような気分になるかもです

では日常会話ではどう表現されるのか

Who did you go to the party with?

これ↑です

本来、whoは主格の疑問詞ですから、主語が分からない場合に使います。herに置き換える疑問詞としては文法的には「」です。でも、日常会話の実態に照らせば、口語的には十分に「正」なのです

そして Who を用いる場合、with は who といっしょに出世することなく、もとの位置に据え置かれます。with he とか with we とは言いません 必ず with him、with us です。なので with who というのはやはり馴染まないのかもしれません。
また who は本来主格で主語扱いですから、やっぱり文頭に来なくちゃいけない、という理由かもしれません。ほんとのところは知らないです すみません

というわけで、お役所に出すような正式な文書では with whom を用い、日常会話では who にする、というスタンスで良いのではないでしょうか

余談ですが、この質問をいただいて、まず思い浮かんだのはこれでした。

For Whom The Bell Tolls

超有名な作家の超有名な著作です。分かります 答えは、『たがために鐘は鳴る』です。

ついでにもうひとつ。

To whom it may concern

ビジネスで英語を使う人なら誰でも知っている、あれです。答えは『関係各位』ですね。

少々長くなりました。これでご質問に答えたことになるでしょうか。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です