月曜日のレッスンで「グレゴリーの18の約束」の最後の項目を取り上げました。
You will mess up. I will take away your phone.
約束を破ったら、iPhoneは没収 厳しいですね。でも、この後にもう少し続きます。
We will sit down and talk about it. We will start over again. You and I, we are always learning. I am on your team. We are in this together.
約束が守れなかった場合は、どうしてそうなったのか、ちゃんと話し合いましょう。また一からやり直せばいい。いっしょに、少しずつでも賢くなろうね。私はあなたの味方なんだから、いっしょにがんばろう
だめだったら取り上げておしまい。ではないんですね
さて英語。sit down and talk というのは直訳すれば「座って話す」です。転じて「落ち着いて、じっくり話し合う」という意味になります 彼氏彼女がちょっとした誤解、ボタンの掛け違いで破局 寸前 そんなとき、どちらか一方でも「冷静になって、ちゃんと話そう」と提案できれば、こういう困難も乗り切れるのかもしれませんね
We need to sit down and talk.
「僕たちはちゃんと話し合わなきゃだめだ。」
Let’s sit down and talk it over.
「落ち着いて、もう一度話し合いましょう。」
いろんな場面で使える表現です。自分なりのシナリオで、声 に出して練習してみましょう。この方法、けっこう有効なんですよ
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)