It got stuck. — 動かない。。。

月曜日のレッスンで「ある場所や状況から動けなくなる 」という表現を取り上げました。

We got stuck in traffic.
「渋滞につかまった 」

I got stuck in the elevator today.
「今日、エレベータに閉じ込められてしまった 」

日常会話でとてもよく使う表現ですが、実は、get stuckするのは人間だけではありません 例えば。

Mary’s car got stuck in the mud.
「メアリーの車がぬかるみにはまって動けなくなった 」

The elevator got stuck between the 9th and 10th floors.
「エレベータが9階と10階の間で止まってしまった 」

My zipper got stuck!
「ジッパーが上がんない(下がんない) 」

Our bathroom door keeps getting stuck!
「もうっ、うちのバスルームのドアは立て付けが悪い 」

最後の例文は keeps getting stuck ですから、「開け閉てするたびに支えて動かない」んですね 「立て付けが悪い」と訳しましたが、stuck つまり「支える」状態が頻繁に生じるさまを言っています。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です