月曜日のレッスンで for hours というイディオムをご紹介しました 「何時間も」とか「とても長い時間」という意味です hours の代わりに、days とか weeks とか years を使う表現もあります 日常会話で頻繁に使われますので、いくつか例文を掲げます
He can talk about cars for hours.
「彼は車について話し出すととまらなくなる
(車のことなら何時間でも話せる)。」
I’ve been thinking about it for days.
「そのことについてもう何日も考えつづけている。」
The boys were lost in the woods for days.
「少年たちは森の中を何日もさまよった。」
We haven’t been to the movies for months.
「(映画館で)映画なんかもう何ヶ月も見ていない。」
The shop has been around for decades.
「その店ならもう何十年も営業しているよ。」
I haven’t seen her for years.
I haven’t seen her for ages.
「彼女にはずいぶん長いこと会っていない。」
上の例文からも分かる通り、(必ずではないにせよ)しばしば完了形のセンテンスで使われる慣用句です。皆さんもいくつかのバージョンで例文を使ってみましょう この「もうひと手間」を惜しまないこと 英語力アップ につながりますよ
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)