Wear sunscreen — 日焼け止め

夏といえば、紫外線が気になる季節ですね。外出するときには日焼け止めを塗ったり、サングラスをかけたり・・・さて、この日焼け止めを「塗る」、英語では何というでしょう

英文スクリプト
 When you’re out in the sun1, you want to be careful. You don’t want to get sunburned2, sometimes not even suntanned3. To prevent4 sunburn5, you can use a sunscreen or sunblock6.

 Interestingly, in English, a sunscreen is something you wear like a coat. Likewise, you put on a sunscreen just as you put on a jacket.

 The word ‘wear’ means to have something on your body as clothing, decoration or protection. You wear jeans and T-shirts. You wear a ring or cosmetics. You wear a sunscreen as a protection against sunburn. And whatever you can wear, in most cases, you can put on. You put on a sunscreen before going outside.

スクリプト訳文
 日差し の強い場所は要注意 です。皮膚を痛めるほどの日焼けはしたくありません 健康的な日焼けさえ好まない人もいます。日焼けを防ぐには、日焼け止めを使います。

 おもしろいことに、この日焼け止め、英語ではコートのように wear するものなのです put onも使います。ジャケットみたいですね

 そもそも wear という単語は「衣服、装飾、防御として身体に何かをつけること」を意味します ジーンズやTシャツを「着る」。指輪を「付ける」。化粧を「施す」。日焼け止めも日焼けに対する防御として「塗る」んですね で、wear するものは基本的には put on しますから、「外出するときには日焼け止めを put on しましょう(塗りましょう)」という表現もできるわけです

レッスン
Wear a sunscreen when you’re out in the sun.
「日中、外出するときは日焼け止めを塗りましょう。」


  1. in the sun:日向で、陽の当たる場所で
  2. get sunburned:日焼けする
  3. get suntanned:[健康的に]日焼けする
  4. prevent:予防する、防ぐ
  5. sunburn:炎症、水ぶくれ等を生じるほどの日焼け
  6. sunscreen/sunblock:日焼け止めのクリーム、ローション等

このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です