先週、be動詞を用いた現在完了形のお話をする過程で、My grandfather has been dead for 10 years という例文を挙げました。さらに、一般動詞の過去形を使って My grandfather died 10 years ago でも同じ意味になるというお話もしました。
さて、日本語で人の死について話すとき、私たちはしばしば「死ぬ」という直截な表現を避け、「亡くなる」とか「他界する」といったやや婉曲的な言い回しを用います。英語でも dead や die を使わずに「死」を表現することがあります。それが表題の pass away です
Leave a Comment