Two birds and one stone. Ring any bells?
月曜日のレッスンからの抜粋です。今日は後半の Ring any bells? に注目したいと思います
Two birds and one stone. Ring any bells?
月曜日のレッスンからの抜粋です。今日は後半の Ring any bells? に注目したいと思います
一石二鳥。ご存じのとおり「一つのことをして、二つの利益を得る」という意味の四字熟語です もともとは、英語のことわざ “kill two birds with one stone” を四字熟語の形に訳したものだそうです。
表題は「猫舌」なのですが、実は。
英語には猫舌に相当する慣用的な表現が見当たりません
スコットランドの独立反対を訴える演説 の中で、キャメロン首相はこんな表現を用いました
There’s no going back from this. No rerun.
This is a once-and-for-all decision.
今週もディヴィッド・キャメロン英首相の演説から、be better off というイディオムを取り上げます。人に助言する際によく用いられる表現ですのでぜひマスターしてください
秋ですね~ 空気が少しずつぱりっとしてきました。暑くもなく寒くもなく。空は青く高い。公園のベンチで読書を愉しむにはうってつけの季節がやってきました。大きく伸びをして、
「うーん、ここは気持ちがいいから、もうしばらく居ようかな」。
これを英文にするとこんな感じになります
I like it here. I think I’ll stick around for a while.
Leave a Comment