『セレステ∞ジェシー』に出てくる台詞 です。
You guys have been separated for six months. You’re getting divorced. And you spend every day as if, like, it’s no big deal.
セレステの友人ベスの台詞なのですが、離婚 協議中にもかかわらず、いちゃいちゃべたべたしているセレステとジェシーに「そういうのはおかしいでしょ 」と腹を立てています。注目してほしいのは時制。かなり興奮 しているのに時制はちゃんと使い分けています
You guys have been separated for six months.
「あんたたち、もう半年も別居してるのよ 」
これは現在完了形です。separated は別居 状態を表します。半年前に別居して、その別居状態が今日まで継続していることを現在完了形という時制を用いて表現しています。例えばこれが「二人が半年前に別居したのは知ってるけど、その後どうなったか知らない」というときは現在完了形を使いません 「半年前に別居した」という過去の事実を過去形で表します
You’re (are) getting divorced.
「離婚協議の真っ最中じゃないの 」
divorceつまり離婚に向かう途上にあるんですね 離婚協議が現在進行しているので、時制は現在進行形を使います
And you spend every day as if, like, it’s no big deal.
「なのに二人とも、何でもないことのように普通に暮らしてる」
離婚協議中なのに「毎日普通に暮らしている」。「~している」イコール現在進行形ではありません この場合は現在の日々の暮らし方、つまり現在の習慣を表現するものですから、単純に現在形を使います
時制は苦手 という方、習うより慣れろです。カオリ君も時制は苦手だったらしいけど、何年かエイゴの時間をやるうちに何でもなく使えるようになっています 実際、「習った」というより「慣れた」という感じみたいですよ。エイゴの時間でも折々に時制のお話をしたいと思います。読み飛ばさないでね
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)