How about that! — すごいね!

お仕事の関係でゴルフ用語について調べて いたところ、どのグロッサリーを見ても、一番最初に来るのはACEでした。

私、ゴルフはまったく致しませんので用語もルールも知りません あるゴルフサイトの用語集ではこんなふうに説明してありました。

ACE – This is a term used when a golfer makes a hole in one! In other words, the tee shot is hit and it goes into the hole – how about that!

「ホールインワンのこと 」だそうです。最初に打ったティーショットがそのままホールに直行するんですね

で、実は今日のお題はゴルフではなく、この定義の最後に登場する how about that! なのです
誰かの行為に対して「すごいね 」、「驚いたね 」というとき、あるいは自分の行為を自慢して「どうだっ」、「すごいだろっ 」と言いたいとき、How about that! と言います

How about that!
「すごいでしょ。」


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です