今日もまた「アナと雪の女王」からフレーズをとりあげましょう。「(それは)重要じゃない、どうでもいい」という意味の”It doesn’t matter”です。
英文スクリプト
Have you seen Frozen, which is now available on DVD and Blu-ray or from iTunes? I’ll give you a sentence from this movie today.
Kristoff is shocked when he finds out that Anna has gotten engaged to someone she just met. And he asks a lot of questions about him. His last name, favorite food, foot size and things like that. Then Anna says ‘Foot size doesn’t matter‘.
If something matters, it’s important. If something matters to you, it’s important for you. So, foot size doesn’t matter means foot size is not important.
Let’s say you are five minutes late. Just five minutes late? Oh, it doesn’t matter. Maybe not. But in some cases five minutes do matter. You could miss your flight. You could miss your job opportunity. Then it does matter, doesn’t it?
スクリプト訳文
『アナと雪の女王』はもう見ましたか DVD、ブルーレイも出てますし、iTunesでも見られます。今日はこの映画から一文を引用しましょう。
クリストフはアナが出会ったばかりの人と婚約したと聞いて仰天します そして相手について質問 しまくります。姓は 好きな食べ物は 足のサイズは などなど。アナは言います。「足の大きさなんてどうでもいいでしょ 」(英語ではFoot size doesn’t matterです)
something matters なら、この somethingは重要 な問題、事柄ということになります。something matters to someone なら、someone(人)にとってsomething(ある事柄)が重要 な意味を持つということになります Foot size doesn’t matterなら、「足の大きさは重要な問題ではない」ですね
例えば、予定の時間より5分遅れてしまったとします。たった5分の遅れなら、it doesn’t matter、問題ない、どうでもいいよそんなこと、かもしれません ですが。場合によってはたったの5分が命取りのこともある そのせいで飛行機に乗り損なうかもしれない。就職の機会を台無しにするかもしれない。そうなったら「どうでもいいよそんなこと」ではありませんよね
レッスン
It doesn’t matter.
「それはどうでもいいことだ。」
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)