ATPワールドツアー・ファイナルのホームページに錦織圭選手のインタビュー 記事が載っています。錦織選手の言葉がそのまま記事のタイトルになっているようです。それがこちら。
I want to win the whole thing.
the whole thing というのは「丸ごと全部」を意味します 全試合勝利 して頂点に立つ 勇ましいです。頑張ってください。
別のインタビューでは「何もかも初めての経験だけど、丸ごと全部楽しもうと思います 」なんてコメントもしています。
I try to enjoy the whole thing.
さて。英語の日常会話ではこの the whole thingという表現が非常によく使われます whole に thing ですからとっても簡単な単語の組み合わせです。もういくつか例文を掲げますので、丸ごと全部、暗記しちゃったらどうでしょう
Let’s just forget the whole thing.
「もうすべて水に流そうじゃないか(全部忘れましょう)。」
We sold the whole thing in one day.
「一日で一切合切売り払った。」
He witnessed the whole thing.
「彼は一部始終を目撃した。」
Did you watch the whole thing?
「(映画などを始めから終わりまで)全部見たの?」
こういう簡単な言い回しを何気なーく使えるようになると、あなたの英語はもっともっと 英語らしくなると思います
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)