A cup of tea は「一杯の紅茶」ですが、これを my cup of tea とすると「私の好きなもの、関心のあるもの」という意味になります。また、この慣用句は多くの場合、否定文で使われます。
リスニングレッスン
A cup of tea は「一杯の紅茶」ですが、これを my cup of tea とすると「私の好きなもの、関心のあるもの」という意味になります。また、この慣用句は多くの場合、否定文で使われます。
リスニングレッスン
今日は英語のなぞなぞをひとつ。
What is it by losing an eye has nothing left but a nose?
分かったかな?
月曜日にお話しした通り、I’m working on it で「今やってる」という意味になるのですが、これに still を加えて I’m still working on it にすると「まだやってる」になります。直訳すれば肯定文なので「まだやってる」ですが、場合によっては「まだ終わっていない」とするほうが日本語としては自然に聞こえることもあるでしょう。
さて、この I’m still working on it はレストラン で使われる表現としてもよく知られています。
今日は work on というフレーズについてお話します。work on は何かを作る、なおすという意味です。何かに「取り組む」ということです。
リスニングレッスン
今日は英語のジョークをひとつ。
Customer:
Excuse me, but I saw your thumb in my soup when you were carrying it.
Waitress:
Oh, that’s okay. The soup isn’t hot.
いかがです? 笑えました?
「暑い」つながりで「気温」の話です。
気温は英語で temperature。気温に限らず、温度も体温も temperature です。Macmillan の定義を見てみましょう。
1. a measurement of how hot or how cold a place or object is
2. the measurement of how hot your body is
毎日暑いですね(>_< )夜お布団に入っても寝付かれず、寝返りばかりうっている、なんてことはありませんか?このなかなか眠れない状態、英語ではどんなふうに表現するでしょうか?
リスニングレッスン
今日はノックノックジョークをひとつ。
Knock Knock!
Who’s there?
Doughnut!
Doughnut who?
Doughnut ask, it’s a secret.
いかがです? 笑えました?
Leave a Comment