月別: 2015年10月

今日は英語のジョークをひとつ。

A termite1 walks into a bar and says is the bartender here?

いかがです? 笑えました?

エイゴで遊ぼ! ジョーク

ティータイム

リスニング

今日はノックノックジョークをひとつ。

Knock Knock!
Who’s there?
Abby!
Abby who?
Abby birthday to you.

いかがです? 笑えました?

エイゴで遊ぼ! ノックノックジョーク

ご存知の通り、航空券にはクラスがあります。上からファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラス。ビジネスクラスよりぐんと格は落ちるけど、エコノミークラスよりは余程ましなプレミアムエコノミーとかエコノミープラスと称される中の上クラスの座席もあります。

「ファーストクラスで飛ぶ」とか「ビジネスクラスに乗る」とか「エコノミークラスで行く」とか言いたいとき、英語ではどう表現するのでしょう?けっこう簡単です(^_-)

ティータイム

リスニング

今日は英語のなぞなぞをひとつ。

It’s been around for millions of years, but it’s no more than a month old.
What is it?

分かったかな?

なぞなぞ エイゴで遊ぼ!

先週、先々週のティータイム< で目的語に動名詞を取る動詞として justifyenjoy をご紹介しました。

「止める」という意味の stop も justify、enjoy の仲間なのですが、stop の後に不定詞が来ることもあり、その場合、意味は動名詞のときと異なります。異なるというより、しばしば反対の意味になるので特に注意が必要です。これを機におさらいしておきましょう。

ティータイム

今日は call it a day という慣用句についてお話しします。call it day は今やっている作業を今日のところはおしまいにするという意味です。

リスニングレッスン

リスニング

今日は英語のジョークをひとつ。

A man walks into a bar.
“Ouch!”

いかがです? 笑えました?

エイゴで遊ぼ! ジョーク