旅行中にスーパーマーケットに行きました。レジに行くと、”Cash or charge?” と訊かれました。
さて、何と答えればよいでしょう?
リスニングレッスン
トランスクリプト
Hi everyone! Thank you for tuning in to Time for English.
Let’s say, you’re visiting San Francisco. You go to the supermarket, put a bottle of water, dental floss, some apples and vitamins in your shopping cart. You’re ready to pay. So you go to the checkout. And the cashier asks, “Cash or charge?”.
Do you understand the question? Well, she wants to know if you are paying in cash or paying by credit card. If your answer is “Charge, please” or “By credit card”, the store will charge the purchase to your credit card account.
Now, some of you might wonder why “charge” means “paying by credit card”. I’m going to explain that and further discuss how to use the word “charge” on the website. So please make sure to come visit us on Thursday.
In the meantime, I’ll give you a quiz. I’ll read three sentences. Please listen carefully and choose the one that is TRUE. Ready?
1. “Cash or charge” means “No credit cards accepted”.
2. When you pay by credit card, no discount is given.
3. When you’re done shopping at the supermarket, you go to the checkout.
日本語訳
こんにちは。毎度エイゴの時間をご愛顧いただきありがとうございます。
たとえば、サンフランシスコに旅行中だとしましょう。スーパーマーケットに行きました。買い物かごにお水とデンタルフロス、リンゴをいくつか、それとビタミン剤を入れます。これでよし。レジに行くと、”Cash or charge?” と訊かれました(>_<)
この質問の意味、分かりますか? 支払の方法は「現金」か、それとも「クレジットカード」かと訊いているのです。 Charge please とかBy credit card と答えると、後であなたのクレジットカード口座から代金が引き落とされます。
さて。皆さんの中にはなぜ charge が「クレジットカードで払う」になるのか疑問に思う方もおられるでしょう。その理由についてはウェブサイトで説明したいと思います。合わせて charge の使い方についてもお話しましょう。木曜更新ですので是非いらしてくださいね。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)