体重の増減に関する表現 – weight gain and weight loss

今日は太る・痩せるの表現を復習しましょう。

月曜日のレッスンでは put on weight という表現を用いました。

I’ve put on weight.
「太っちゃいました。」

厳密に訳すなら「体重が増えた」です。体重が増えたままの状態が続いているため現在完了形を用いています。普通の会話の中で「太っちゃったよ~ん(T_T)」というときは基本的にこの時制を使用します。

「重量」を意味する weight の代わりに具体的な数字を入れることもできます。

例えば。

I’ve put on 5 kilos.
「5キロ太った。」

体重の増減を表す動詞として、put on の他に覚えておきたいのが gain です。put on と完全にインターチェンジャブルに使えます。

I’ve gained weight.
I’ve gained 5 kilos.

「痩せた」場合はどうしましょう?体重を失うわけですから動詞は lose を用います。

I’ve lost weight.
「痩せました。」
I’ve lost 5 kilos.
「体重が5キロ減った。」

put on / gain / lose weight で常に現在完了を使用するとは限りません(^^;)

例えば。

Some people gain weight when they’re depressed.
「気持ちが落ち込むと太る人がいる。」

この場合は一般論を述べているため時制は現在形です。

You can put on weight from overeating.
「食べ過ぎると太る。」

あんまり食べると体重が増えるかもしれない。可能性について述べているので can を使っています。

ところで。夏が近づくとなぜかというかやっぱりというか、女の子たちはいっせいにダイエットを始めます。いわく。

I need to lose weight for the summer.
「夏に備えて痩せなくちゃ。」

けっこう大事な表現です( ´艸`)


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です