ファーストクラスで行く – fly first class

ご存知の通り、航空券にはクラスがあります。上からファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラス。ビジネスクラスよりぐんと格は落ちるけど、エコノミークラスよりは余程ましなプレミアムエコノミーとかエコノミープラスと称される中の上クラスの座席もあります。

「ファーストクラスで飛ぶ」とか「ビジネスクラスに乗る」とか「エコノミークラスで行く」とか言いたいとき、英語ではどう表現するのでしょう?けっこう簡単です(^_-)

fly first class
fly business class
fly coach / economy (class)

これでOKです。アメリカでは fly economy より fly coach のほうが一般的かもしれません。意味はまったく同じです。

具体的にはこんな感じで使います。

I wish I could fly first class.
ファーストクラスで行けたらな。
I’ve never flown first class.
ファーストクラスなんて乗ったことない。
I flew business class.
ビジネスクラスで行きました。
I hate flying coach.
エコノミー(で行くの)はほんとに嫌だ。

ちなみに「JALで行く」はこう言います。

I always fly with JAL.
飛行機はいつもJALだ。(いつもJALで行く。)

ANAご贔屓の方、JALをANAに差し替えてください( ´艸`) Air France とか UA とか Lufthansa でも同じです。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です