先週は I’d rather not についてお話しました。
今日は I’d rather you didn’t (do something) です。似てるけど、違います。別の英語に言い換えると I would prefer that you didn’t (do something)で、あなたが相手に「できれば~してほしくない」と言いたいときに使う表現です。
次のAとBを比べて見ましょう。
A:I’d rather not go out tonight.
B:I’d rather you didn’t go out tonight.
A は私自身が「今夜は出かけたくない」と言っている。一方 B は、私があなたに「今夜は出かけてほしくない」と言っています。
例えば、相手があなたに断りなく煙草を吸おうとしています。でもここではできれば喫煙しないでほしい。そこであなたは何と言う?
I’d rather you didn’t smoke here.
「できればここでは煙草を吸わないでほしい」ですね。Don’t smoke here よりちょっと婉曲的で、その分丁寧な感じです。もし相手に「煙草吸っていいですか?」と訊かれた場合も応用できます。
A:Would you mind my smoking here?
B:Well…. I’d rather you didn’t.
喫煙の許可を求めるAに対して、B が「できればやめて」と答えています。やんわりノーと言うときにたいへん便利です。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)