~はどうだった? – How was …?

月曜日のレッスンで休日の過ごし方について訊ねる英文をご紹介しました。

How did you spend your holidays?

もちろん、休日の過ごし方の訊ね方はひとつではありません。例えば、一般動詞 spend の代わりにbe動詞を使って「週末はどうだった?」と訊くならこんな英文になるでしょう。

How was your weekend?

で、このHow was …? はいろいろと応用がきくので覚えておくとたいへん便利です。
例えば。

How was your day?
「今日はどうだった?」

留学中、ホストマザーにほぼ毎日訊ねられました(^^;)
帰宅した子どもに、夫や妻に、何気なく使うフレーズです。何か特別なイベントがないと使えない表現ではありません。一応。

How was school today?
「学校はどうだった?」

学校から帰宅した子ども(大人でもよいです)に。仕事から帰ってきた人に対してはschoolをworkに差し替えてください。

How was the meeting yesterday?
「昨日の会議はどうだった?」

the meeting の代わりに the exam とか the party とか the game とか、いろいろ入れ替えて作文してみましょう。
ちなみに、訊いている方も訊かれている方もどの「会議」について言っているのか分かっています。他のどの会議でもなく、特定の「会議」について話しているので定冠詞 the が付きます。会議に限らず、試験でもパーティでも試合でも同じです。

How was your visit to Europe?
「ヨーロッパ旅行はいかがでした?」
How was living in Paris?
「パリでの生活はいかがでした?」

例文、いくらでも作れます。ほんとによく使う表現です。この際です、皆さん、10コくらい作ってみましょう!


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です