♪It’s a tall order. – 無理な注文

今日は tall order という表現を取り上げます。「やるのが難しいこと、達成するのが困難なこと」を言います。

リスニングレッスン

トランスクリプト

Hi everyone! Thank you for tuning in to Time for English.

I was translating a news story. And I came across an interesting idiom in that article. It’s a tall order. Have you ever heard of the expression?

When you say something is a tall order, you mean it’ll be hard to do or difficult to achieve. It might even be impossible to accomplish. For example, let’s say, if I worked out, I could lose five pounds in one month, definitely. Ten pounds? Maybe. Twenty pounds? Forget it. It’s a tall order.

I’ll give you another example, which in fact is offered by EnglishClub.com. I like that example, so let me share it with you.

Getting kids to read 600-page books is a tall order these days, but the writer of the Harry Potter books has managed to do it. Good, huh?

Now, would you like to try a quiz? I’ll read three sentences. Please listen carefully and choose the one that is TRUE. Ready?

When you say “it’s a tall order”, you’re meaning:

1. It will be fun to do it.
2. It will be easy to do it.
3. It will be difficult to do it.

日本語訳

こんにちは。いつもエイゴの時間をご愛顧いただきありがとうございます。

あるニュース記事を翻訳していたところ、面白い表現に出くわしました。It’s a tall order. 聞いたことあるかな?

tall order というのは「やるのが難しいこと、達成するのが困難なこと」を言います。困難どころか不可能なこともあるでしょう。例えば、私は一生懸命運動すれば、多分ひと月で2キロぐらいは確実に減量できると思います。4キロとか5キロ?多分。。。じゃ10キロなら?そりゃ論外(>_<)まさしくtall order、「無理な注文」というものです。

もう一つ例を挙げましょう。実は EnglishClub.com で見つけた英文です。すごく気に入ったのでご紹介しますね(^^)

Getting kids to read 600-page books is a tall order these days, but the writer of the Harry Potter books has managed to do it.
昨今、子どもに600ページもある分厚い本を読ませるのはtall order(なかなかに難しいこと)だ。だが「ハリー・ポッター」シリーズの著者はそれをやってのけた。
いいでしょ( ´艸`)


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です