今日は英語のジョークをひとつ。 Why did the student eat her homework? Because the teacher said it was a piece of cake. いかがです? 笑えました? ヒントはこちら 生徒が宿題を食べちゃいました。どうしてでしょう? だって先生が「宿題はケーキだよ」って言ったんだもん。 a piece of cake は一切れのケーキという意味ですが、「容易にできること」という意味の慣用表現でもあります。 Tweet 2016-04-29 エイゴで遊ぼ! ジョーク 慣用表現 Previous Post そうでないものもある – others not Next Post ♪Make a habit of studying English – 英語学習を習慣づける
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)