「曜日」は英語で何と言う? – days of the week

先日、誰かが「曜日って英語で何て言うんだっけ?」というのを耳にしました。曜日というのは他でもない、月火水木金土日というあれですね。

さて。「曜日」は英語で何と言う?

答えは days of the week です。

では、本日の曜日を訊ねてください。だいじょうぶかな( ´艸`)

What day is it today?
今日は何曜日ですか?

ついでに「日付」を訊ねる表現は??

What’s the date today?
今日は何日ですか?

すごーく簡単な質問ですが、案外すぐには出てこないかもしれませんね( ´艸`)

「~曜日に~する(した)」と言いたいときは、通常、前置詞 on を用います。

We had a meeting on Monday.
月曜日にミーティングがありました。
Could we meet on Wednesday?
水曜日にお会いできますか?

毎週同じ曜日に同じ事をしている場合、曜日を複数形にします。例えば。

We are closed on Saturdays and Sundays.
土曜日と日曜日はお休みです。(お店など)
Our employees dress down on Fridays.
うちの従業員は金曜日はカジュアルな服装で出社します。

今日は曜日の表現についておさらいしました。例文は是非、声に出して練習してください。それと、自分でも曜日を使った英文を作文してみてください。英語は地道な練習が一番です!


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です