イッキ見 – binge-watching

最近、Yahoo! のホームページのバナー広告で「イッキ見」という表現を見かけました。どこのどなたの広告か失念してしまったのですが、ちょうど翻訳のお仕事でこの「イッキ見」に当たる英単語を扱ったばかりでもあり、おっ!と注目してしまったのでした。

で、このイッキ見、英語では何て言うんでしょう?

テレビのドラマシリーズをDVDボックスで借りてきて、ほとんど一晩で見てしまう。こういうテレビ視聴を英語ではbinge-watchingと言います。動詞はbinge-watchです。

bingeはそもそも「一度に、あるいは短時間で大量に~する」という意味で、binge-watchのほかに、binge-drinkとかbinge-eatのような表現もあります。

使い方の例をいくつか。

Binge-watching has now become a national pastime.
イッキ見は今や国民的娯楽だ。
I was up till 5:00 in the morning binge-watching the entire season.
朝の5時までシーズンまるまるイッキ見した。

あんまり使う機会はないかもしれませんが、話のネタにはなるかもです。実用できれば尚可。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です