あけましておめでとうございます。
今年もエイゴの時間をどうぞよろしくお願いいたします。
2017年最初のトピックは、毎年恒例のこれ。
“New Year’s resolutions“
「今年の目標、新年の抱負」というような意味です。
リスニングレッスン
トランスクリプト
Happy new year everyone! Thank you for coming back to Time for English. Kaori and I are truly happy to have you with us again.
Now, if you’ve been with us for some time, you know we always start the year by talking about new year’s resolutions.
A new year’s resolution is a promise to yourself to make a positive change in your life from the start of the year. It’s a goal, not a wish, so it has to be something you would strive for. For example, lose weight, eat better, quit smoking, learn something new, or even spend less time on social media.
So, have you made any new year’s resolutions? If you haven’t yet, you may want to make one in English. I’ll give you some more ideas about new year’s resolutions on our website. So, make sure to come visit us on Thursday.
In the meantime, why don’t you try a quiz? I’ll give you three sentences. Please listen carefully and choose the one that is TRUE. Ready?
1. A new year’s resolution is a wish list for the new year.
2. Losing weight cannot be a new year’s resolution.
3. A new year’s resolution should be something you would strive for.
日本語訳
あけましておめでとうございます。そしてお帰りなさいまし。今年もエイゴの時間をよろしくお願いいたします。
さて。常連の皆様はご承知の通り、エイゴの時間は毎年、new year’s resolution で幕を開けます。
new year’s resolutionは年初に立てる目標のことです。「新年の抱負」とか「新年の誓い」のことですね。目標であって願望ではありませんから、何か「頑張る」類いのものでないといけません。例えば、体重を減らす、食生活を改善する、禁煙する、習い事を始める。SNSの利用を控える、なんて目標を立てる人もいるかもしれません。
て。皆さんはもう今年の目標を立てましたか? もしまだなら、英語で目標を立ててみてはいかがでしょう。どんなふうに立てればよいのか、ウェブサイトでいくつかアイディアをご紹介したいと思います。木曜日の掲載ですので是非いらしてくださいね。
このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)