♪Tokyo ranked first. – 東京が1番に!

米国のある旅行雑誌で、世界の都市ランキングで東京が1位に選ばれました。この「東京が1位に選ばれた」、英語ではどう言うでしょう?

リスニングレッスン

トランスクリプト

Hi everyone! Thank you for tuning in to Time for English.

As reported by Tokyo’s new governor, Yuriko Koike, in a weekly press conference a little while ago, Tokyo, and Kyoto, were chosen as the world’s best and second-best cities outside the United States by the U.S. travel magazine Condé Nast Traveler.

According to the magazine, its readers cast more than 100,000 votes for their favorite cities in the 2016 survey. Tokyo rose from 15th place the previous year and Kyoto from ninth.

Now, what you want to learn today is how to use the verb “rank”. Tokyo was chosen as the best city in the world. In other words, Tokyo ranked first. Likewise, Kyoto ranked second. The third place was held by Florence, Italy. In other words, Florence ranked third.

Kei Nishikori, a tennis player, ranks fifth in the world now. You can also say, he ranks number five in the world.

Now. I’ll give you a quiz today. You’ll be given three options. Please listen carefully and choose the one that is NOT TRUE based on the episode today. Ready?

1.Tokyo ranked number one in 2016.
2.Tokyo ranked ninth in 2015.
3.Florence ranked third in 2016.

日本語訳

こんにちは。いつもエイゴの時間を聞いてくれてありがとうございます。

東京の新しい知事、小池百合子さんが少し前の定例記者会見で報告した通り、米国の旅行雑誌「コンデナストトラベラー」の読者が決める世界の都市ランキングで東京と京都がそれぞれ1位と2位に選ばれました。但し、このランキングでは米国の都市は対象外です。

コンデナスト誌によると、2016年の人気都市を選ぶ部門では、読者によって10万以上の票が投じられました。東京は前年の15位から、京都は9位からの躍進です。

さて。今日皆さんに覚えていただくのは動詞rankの使い方です。東京は世界の都市ランキングで第1位に選ばれました。英語で言うと Tokyo ranked first です。京都は2位なので Kyoto ranked second です。3位はイタリアのフローレンスでした。Florence ranked third です。

テニスの錦織圭選手は現在、世界ランキングの第5位です。英語では Kei Nishikori ranks fifth in the world と表現します。He ranks number five ということもあります。


このコンテンツについてコメントする(質問もこちらへ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です